包括同意について

当院では、理念に基づいた「良質で心温まる医療の提供」を実施しております。円滑に診療を行っていくにあたり、患者様の同意を得ることが不可欠となります。
「同意」には、個別に説明をした上で署名や口頭で同意を頂く「個別同意」と、予めホームページ等に掲示し、説明や手続きなく包括的に同意を頂く「包括同意」などがあります。
以下に示す項目は、「包括同意」として、当院を受診される患者様へご同意いただいているものとみなしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、患者様ご本人からの申し出により、診療に支障がない範囲内で不同意等の意思表示が可能です。また、意思表示の内容によって、本院で受ける診療に一切の影響を及ぼすものではありません。

診療行為に関する同意

  1. 一般的な診療行為
    問診、視聴診、体温測定、身長体重測定、リハビリテーション、カメラ等による患部撮影 等

  2. 検査・モニター
    血液検査、尿・糞便等の検査、微生物学的検査、生理機能検査(心電図、脈波、超音波検査等)、X線撮影、造影剤を使用しないCT及びMRI検査、経皮酸素飽和度測定検査 等

  3. 処置
    静脈血採血、動脈血採血、動脈留置針挿入 等

  4. 投薬・注射
    通常の投薬、注射、末梢静脈内留置針挿入、持続皮下留置針挿入、酸素投与等

  5. 院内感染管理上必要な対策
    ・職員の手指衛生、マスク、手袋、ガウン等の着用
    ・地域での感染症流行に伴うマスクの着用依頼や待機場所の変更、受付時の検温、面会制限等
    ・病院の移動

診療行為以外の同意

診療に伴い発生する診療情報や試料等について

当院に受診されると、患者様の基本情報のみならず、診療録、画像情報(X線写真等)、生理機能検査結果(心電図、各種超音波検査、聴力検査、平衡機能検査、呼吸機能検査等)、検査試料(血液や尿等)、手術検体資料等、診療に必要な情報が集められます。これらの情報は適切に保管されていますが、診療後に不必要になった場合でも、医学の進歩において貴重な資料となります。そのため、個人の匿名化を行った上で利用させていただくことがあります。

診療に伴い発生する診療情報や試料等について

当院では、全国学会で定める「症例報告を含む医学論文及び学会研究発表における患者プライバシー保護に関する指針」等に従い、医学論文或いは学会や研究会における症例報告等の医学研究及び教育を行っております。なお、登録される内容は匿名化し、個人が特定されることはありません。

個人情報について

当院では医療を実施するに際してのプライバシーの保護は医療者に求められる責務であると考えます。当院は情報提供が求められる際に「個人情報の保護に関する法律」に基づき、患者様の個人情報を正しく取り扱わせていただきます。利用目的等の詳細については、「個人情報に関するご案内」をご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

人材教育について

当院は、次世代を担う医療人育成を行っております。厚生労働省より基幹型臨床研修病院の指定を受けており、指導医の監督の下で、臨床研修医が外来・病棟で診察を行っています。
また、看護師特定行為研修施設として指定を受けており、特定看護師や研修課程の看護師が医師の指示に基づき、診療に関わることがございます。詳しくは、「看護師特定行為研修の包括同意についてのお願い」をご覧ください。
その他、教育施設等から多職種の実習生を受け入れており、指導教官の下で教育を行っております。

防犯カメラについて

建物内には防犯のためカメラを設置しております。撮影されたデータは、個人情報保護方針に従い適切に扱います。

自由意思による同意、不同意および撤回について

上記の包括同意は患者様の自由意思によるものです。また、一度同意された後でも随時撤回できますが、原則として不同意の意思表示がない場合にはご同意いただいたものとして使用させていただきます。

上記の利用についてご同意いただけない場合は、下記連絡先にお申し出ください。なお、ご同意いただけない場合でも診療上の不利益を受けることは一切ありません。

未成年またはご判断が困難な患者さんにおける同意、不同意および撤回について

未成年または同意・不同意のご判断が困難な患者様の場合には、代諾者(保護者、法定代理人、ご家族等)の方にご判断をお願いいたします。

お問い合わせ

以上について、ご不明な点がございましたら 担当:医療支援課長 へお申し出ください。

Tel:0258-35-3700(代表)

Please scrollPage top