泌尿器科
特色
長岡地区及び中越地域の中核病院として泌尿器科疾患及び男性生殖器疾患を対象に小児から高齢者まで幅広く診療を行っています。
最近増加傾向の尿路性器癌では手術療法のほか放射線療法、化学療法など集学的治療にも対応しています。尿路結石に対しては体外衝撃波治療(ESWL)を中心に結石破砕術を行っておりますが、レーザー結石破砕装置・ピンハンマー式石破砕装置を用いた内視鏡による経尿道的砕石術も行っております。その他高齢者に多く見られる前立腺疾患、過活動膀胱などによる排尿障害に対しては、薬物療法を中心に治療しておりますが、前立腺肥大症で排尿障害の強い場合は手術療法(経尿道的手術、)も行っております。すべての泌尿器科疾患に対して、EBMに基づいた標準的治療を、QOLとインフォームドコンセントを重視して行うことを心がけています。
診療実績(主な手術)
平成27年* | 平成28年* | |
腹腔鏡下副腎摘出術 | 2 | 3 |
腎部分切除術 | 5 | 9 |
根治的腎摘出術 | 5 | 5 |
腹腔鏡下腎摘出術 | 2 | 7 |
腎尿管全摘出術 | 4 | 0 |
腹腔鏡下腎尿管全摘出術 | 5 | 3 |
経皮的腎瘻造設術 | 7 | 11 |
尿管ステント留置術 | 32 | 33 |
根治的膀胱全摘出術 | 2 | 6 |
尿管皮膚瘻造設術 | 1 | 0 |
回腸導管造設術 | 2 | 6 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt) | 114 | 133 |
内視鏡下止血術 | 2 | 2 |
膀胱瘻造設術 | 2 | 1 |
膀胱水圧拡張術 | 3 | 2 |
精巣摘出術 | 12 | 19 |
高位精巣摘出術 | 5 | 3 |
精巣固定術 | 10 | 5 |
陰嚢水腫根治術 | 12 | 6 |
内尿道切開術 | 8 | 5 |
包茎手術 | 7 | 7 |
経尿道的前立腺切除術(TUR-P) | 26 | 28 |
根治的前立腺全摘出術 | 11 | 9 |
前立腺生検 | 223 | 209 |
体外衝撃波結石破砕術(ESWL) | 90 | 97 |
経尿道的結石破砕術(TUL) | 21 | 36 |
膀胱砕石術 | 13 | 10 |
*:1~12月
スタッフ紹介

泌尿器科部長
照沼 正博
専門領域 | 泌尿器科全般 |
---|---|
認定資格等 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
出身大学・卒年 | 新潟大学医学部 1985年卒 |

泌尿器科部長
高橋 英祐

泌尿器科医長
鳥羽 智貴
出身大学・卒年 | 2008年卒 |
---|

泌尿器科医長
池田 多朗
出身大学・卒年 | 2016年卒 |
---|
- 2022/01/05泌尿器科外来は4月から「紹介制」へ移行します